Canvas LMS機能概要
ページ内を文字検索したい場合は、「すべての項目を開く」をクリックし、項目を展開した状態でブラウザの文字検索機能をお使いください。
アナウンスメント
- 授業内お知らせ機能。
- メール通知は学生側で設定が必要(初期設定では有効)。
関連マニュアル
モジュール
- 教材や課題、小テストなどの授業資料をフォルダー分けして整理する機能。
- 初期設定でホームページ
(コースにアクセスした際に最初に表示されるページ)になっている。
関連マニュアル
教材(ファイル・外部URL・ページ)
- ファイルを添付またはリンクを提示する場合は、モジュールから追加する。
- ページはCanvas LMSのエディタを用いてHTML資料を作成する機能。
関連マニュアル
課題
- 課題出題・採点機能。
- 答案の一括ダウンロードは最後に提出されたもののみが対象となる。
関連マニュアル
小テスト(採点対象の小テスト)
- テスト出題・採点機能。
- 「ファイルアップロード問題」と「小論文(記述)問題」以外は自動採点される。
関連マニュアル
小テスト(採点対象・採点なしのアンケート)
- アンケート出題機能。
- 匿名回答とするかは選択可能。
- 「採点対象のアンケート」では回答者全員に同じ点数が加点される。
- 「採点なしのアンケート」は加点なし。
関連マニュアル
ディスカッション
- 掲示板機能。
- ディスカッションとしての用途のほか、受講者の提出物をコース内の受講者全員で共有したい場合などに有用。
関連マニュアル
メッセージ
- メッセージ送受信機能。
- 通知設定を有効にすると、送受信したメッセージをSPIRIT Gmailでも確認することができる。
自分が送信したメッセージの通知を受け取る場合は、グローバルナビゲーション「アカウント」の「通知」から「自分が作成した会話」を有効にする。(受信したメッセージの通知は初期設定で有効)
評定
- 採点対象の課題や小テストの一括採点が可能。
- 初期設定で採点結果は学生に即公開されるようになっている。
関連マニュアル
ルーブリック(注釈)
- ルーブリック作成と割り当て機能。
- 「ルーブリック」と「注釈」という表記が混在している。
関連マニュアル
ファイル
ファイル管理機能。
関連マニュアル
メンバー
授業内ユーザー管理機能。
関連マニュアル
グループセット
学生のグルーピング機能。
グループ内の代表者に答案を提出させたい場合、「グループセット」を作成し課題に割り当てる。
セクション
学生のグルーピング機能。
グループに対して課題を課し、メンバーひとりひとりに答案を提出させたい場合、「セクション」を作成し課題に割り当てる。
関連マニュアル
受講者ビュー
受講者側の画面表示を確認できる機能。
関連マニュアル
出席管理
出席の登録/削除およびハンディターミナルで取った出席情報を確認する機能。
関連マニュアル