Canvas LMS:課題の提出

課題を提出する

コースホームページにアクセスします。
提出する課題の、タイトルをクリックします。

ポイント

課題の掲載箇所は、教員側の設定によって異なります。コースホームページに掲載されていない場合は、コースナビゲーションの「課題」や「モジュール」なども確認してください。

「課題を開始する」をクリックします。

課題の提出画面が表示されます。
提出形式が複数設定されている場合、タブから選択できます。

「ファイルのアップロード」で提出する場合

「ファイルのアップロード」で提出する場合、「ファイルを選択」をクリックし、提出するファイルを選択します。

選択したファイル名が表示されます。
複数ファイルの提出が必要な場合は、「別のファイルを追加する」から追加でアップロードします。

注意点

同じ名前のファイルを複数回提出すると、指定したファイル名の後に連番もしくは文字列が自動で付与されます。
2回目以降の提出は、必要に応じてファイル名を変更してください。

「課題を提出する」をクリックすると、提出が完了します。

「提出しました」のメッセージが表示されます。

「テキスト入力」で提出する場合

「テキスト入力」で提出する場合、テキストエリアに直接入力します。

「課題を提出する」をクリックすると、提出が完了します。

「提出しました」のメッセージが表示されます。

課題提出後の確認・再提出

コースホームページにアクセスします。
確認したい課題の、タイトルをクリックします。

「新しい試行」がクリックできる課題は、再提出が可能です。
「新しい試行」が表示されていない、あるいはクリックできない場合は再提出できません。

「提出物の詳細」から、提出した内容を確認することができます。

「ファイルのアップロード」で提出した場合

「ファイルのアップロード」で提出した場合、ファイル名が表示されます。
ファイル名をクリックすると、提出したファイルをダウンロードすることができます。

教員が採点していると、点数やコメントが表示されます。

「テキスト入力」で提出した場合

「テキスト入力」で提出した場合、入力した内容が表示されます。

教員が採点していると、点数やコメントが表示されます。