• TOP
  • Blackboard:メールの送信

Blackboard:メールの送信

注意事項

・Blackboard上に送信履歴は残らず、代わりに送信者にメールのコピーが送信されます。

・送信者のメールアドレスが表示されるため、学生からの返信を好まない場合は注意してください。

・送受信に利用されるメールアドレスは立教大学のアカウントに結びついたもの(@rikkyo.ac.jp)で変更は不可能です。

・添付ファイルは10MB以下にし、それ以上は教材機能をご利用ください(Gmail制限のため)。

Eメールを送信する

コースページにアクセスし、画面左側の「コントロールパネル」の「コースツール」をクリックし、表示されたメニューから「Eメールの送信」をクリックします。

受講生全員にメールを送信する場合「すべての学生ユーザ」をクリックします。

特定のユーザに送信する場合は「ユーザの選択」をクリックします。

「件名」「メッセージ」を入力し、「送信」をクリックするとメールが送信されます。

「Eメールのコピーに受信者のリストを含める」にチェックを入れると、メールのコピーで宛先の一覧を確認できます。
「ユーザの選択」の場合、宛先の設定が必要となります。
「選択可能」から宛先を選択(複数選択可)し、「>」「<」をクリックすることで「選択済み」に移動します。

送信者に届くメールです。

「Eメールのコピーに受信者のリストを含める」にチェックを入れた場合、宛先が表示されます。

宛先に届くメールです。

送信者のアドレスが表示されます。
宛先はすべてBCCで送られるため見えません。