• TOP
  • Blackboard:提出後の確認

Blackboard:提出後の確認

項目からの確認方法 - 共通

コースページにアクセスし、画面左側コースメニューから「教材/課題/テスト」をクリックします。

表示された項目から、提出内容を確認する項目のタイトルをクリックします。

課題の場合
テスト/アンケートの場合
類似性判定課題(Turnitin)の場合

項目からの確認方法 - 課題

提出完了時は「提出履歴の確認」に移動し、提出ファイル名とファイル形式によりプレビューが表示されます。

※完全には再現されません。不備があると思われる場合はダウンロードして実際のファイルを確認してください。
※提出ファイルが複数ある場合、右側「提出」欄の課題名をクリックすることで、プレビュー対象を変更できます。
答案に時計マーク、ファイル名の下部に「続行」ボタンが表示されている場合は、ドラフト保存状態で提出が完了していません。「続行」をクリックし、提出してください。
ファイル名の下部に「再提出する」が表示されている場合、提出は完了しており、再提出が可能な状態です。再提出の必要があれば「再提出する」をクリック後、初回提出時と同様の手順で再提出できます。

項目からの確認方法 - テスト/アンケート

初回実行時と同様に「開始」ページが表示されます。

「開始」をクリックします。

提出完了時は「以前に実施しています」に遷移するので「すべての答案を表示」をクリックします。

「新しい提出の開始」をクリックすると再提出が開始されます。再提出の必要がない場合はクリックしないように注意してください。

「答案の表示」に提出したテスト/アンケートの情報が表示されます。

「集計された成績」に表示された点数や記号をクリックすると提出の詳細を確認できます。

※表示される項目は担当教員の設定により異なります。

項目からの確認方法 - 類似性判定課題(Turnitin)

課題ダッシュボードに移動し、提出したレポートの情報が表示されます。

レポートタイトルをクリックすると、Turnitinの閲覧画面表示が確認できます。

採点が完了している場合、添削が行われている可能性があります。

成績表からの確認方法

コースページにアクセス後、左側に表示されているコースメニューから「成績表(学生用)」をクリックします。

「課題」または「テスト/アンケート」のタイトルをクリックします。

以降は「項目からの確認方法」とほぼ同様の操作になります。

※担当教員の設定により表示されない場合があります。
※成績表から課題を確認した場合、再提出可能な課題であっても「再提出する」ボタンは表示されません。