• TOP
  • 課題提出に関する質問

課題提出に関する質問

課題機能

・ドラフト保存時に内容が保存されない
・「送信」ボタンを押下しても反応がない

Macでsafariを利用している際に上記不具合が報告されています。

GooleChromeやFirefoxを利用してお試しください。
学内であればPC教室をご利用ください。

・再提出ができない

「成績表(学生)」から提出履歴の確認画面を開いている場合、「再提出する」ボタンが表示されません。

「教材/課題/テスト」など項目から提出履歴の確認画面を開いてください。

それでも表示されない場合は再提出が許可されていない課題です。
再提出の要望などは担当教員に相談してください。

・課題受領メールが届かない

提出ではなくドラフト保存(下書き保存)されていないか確認してください。

提出履歴の確認画面で「続行」ボタンが表示されている場合は提出が完了していないため、「続行」から提出してください。

・プレビューが提出内容と異なる

提出ファイルの形式により、プレビュー表示に差異が出る場合があります。

プレビューに差異がある状態でも、ダウンロードしたファイルは正しい提出ファイルになります。

ただし、教員がその認識を持っているかは分からないため、心配な場合は担当教員に確認してください。

・ダウンロードファイルも提出物と異なる

誤って編集途中のファイルを提出した、Word編集時の一時保存ファイルを提出したパターンがほとんどです。

提出の際は、編集中であればファイルを閉じ、最終確認して提出してください。

類似性判定用課題(Turnitin)

作成中です。