• TOP
  • 教材や課題が見えない、見つからない

教材や課題が見えない、見つからない

【教員】教材や課題が学生から見えない

・設定が間違っている

項目名の下に「利用可否の設定 :項目は利用できません。」「[日時] 以降に利用可能になります。」「[日時] 以降利用できなくなりました。」と表示されている場合、利用できない設定になっているか、表示日時の設定が間違っています。

マニュアルを再確認してください。
教材の掲載
課題の作成
テストの作成
学生側表示の確認

・公開条件が設定されている

項目名の下に「有効 :公開条件」と表示されている場合、通常の設定とは別に「公開条件」が設定されています。

項目メニューボタンをクリックし「公開条件」から設定を解除してください。

・併置授業の片方にだけ掲載している

併置授業(科目コードの異なる、同時間・同教室で行われる授業)はBlackboard上で別コース扱いになるため、片方だけ項目を作成した場合、もう片方のユーザには閲覧できない状態になります。

両方のコースに項目を作成するか、コース統合を行ってください。
複数コースの統合

【学生】教材や課題が見つからない

・新着情報を見ている

ホームページ上の新着情報は、コースへのユーザ(履修)や項目の登録時期により表示されない場合があり、表示されていても一定期間で消えてしまいます。

新着情報から消えても、元の項目は「教材/課題/テスト」内に掲載されているため、コースメニューからアクセスしてください。
※担当教員によっては表示名が異なる場合があります

コースメニューが表示されない

・アップロードされていない

項目が見つからない場合は担当教員に直接確認してください。